赤城姫命(あかぎひめのみこと)が祀られています。
これは、女性の願いを叶える女神と言われており、多くの女性が夫婦円満、安産などを祈願しにお参りに来ています。
【赤城神社の行事・祭事】
- 1月1日 歳旦祭
 - 1月3日 元始祭
 - 2月3日 節分祭
 - 2月最初の午の日 出世稲荷神社初午祭
 - 2月11日 紀元祭
 - 2月17日 祈年祭
 - 3月3日 上巳の節供(ひな祭り)
 - 4月3日 神武天皇祭
 - 4月17日 東照宮祭
 - 4月29日 昭和祭
 - 5月5日 端午の節供
 - 5月19日 中祭
 - 5月25日 螢雪天神例大祭
 - 6月30日 夏越の大祓
 - 7月7日 七夕祭
 - 7月15日 八耳神社祭
 - 9月19日(19日直近の休日) 例大祭
 - 10月17日 螢雪天神秋季例大祭
 - 11月3日 明治祭
 - 11月15日 七五三
 - 11月23日 新嘗祭
 - 12月23日 天長祭
 - 12月31日 年越の大祓
 
※前後の休日などにより日程が変更されることがございます。
          
                    
      

